
2021年4月より、働きながら通えるカリキュラムへと変更になります。4年制のカリキュラムへと変更になり、1年次は基礎医学を中心に平日の夜間WEB授業に(18:30~21:30)実技科目は対面で土曜日に。2年次・3年次は土日を中心+平日夜間授業に。そして4年次はインターン中心(2・3年次より臨床見学をスタートさせ4年次のインターンの不安に対応)。
JCOの特色であるインターン制度とゲーリングD.O.公認であるジョーンズストレイン/カウンターストレイン。
ミッチェル筋肉エネルギーテクニックは時間数が60時間から倍の120時間に増えます。
小児領域(30時間)やスポーツ領域(30時間)軟部組織(30時間)などのカリキュラムも加わります。
開業後どのように経営していくべきなのかも重要で、経営学(30時間)も加わります。授業は録画されクラウドに保存されるので、何度でも復習が可能になります。残業などで聞き逃した部分もしっかりと確認することが可能です。
現在新型コロナウイルスの感染拡大にも対応できるよう、基礎医学過程の座学はWEB授業のカリキュラムです。実技授業は週末に対面です。